小児矯正・成人矯正歯科

Medical

正しい歯並びで
心と身体を健康に

矯正治療には歯並びを整えて見た目を美しくするだけでなく、
顎関節や筋肉・歯周組織への負担を減らし、全身の健康状態を改善する効果もあります。
西田かんな歯科医院では、院長含め豊富な矯正治療経験を積んだ歯科医師が在籍しています。
お子さまから大人の方まで、一人ひとりに最適な矯正治療を提供いたします。

このような歯並びで
お悩みの方へ

  • *

    デコボコ
    している

  • *

    すきっ歯
    治したい

  • *

    出っ歯
    悩んでいる

  • *

    噛み合わせ
    が深い

  • *

    受け口
    気になる

  • *

    口が
    閉まらない

矯正治療への不安や疑問、費用などお気軽にご相談ください矯正治療への不安や疑問、費用などお気軽にご相談ください
無料矯正相談のご案内
費用は? 目立つ? 痛い?

矯正歯科治療に不安や疑問がある方、ご自身やお子さまに矯正治療が必要か迷われている方はたくさんいらっしゃいます。そのようなお悩みを解消すべく、京都市下京区・四条大宮の歯医者 西田かんな歯科医院では、豊富な矯正治療経験を積んだ歯科医師による「無料矯正相談」を行っています。
相談を受けたからといって、無理に矯正治療を始めることはありません。些細なこともお一人で悩まずに、まずはお気軽にご相談ください。

  • ご予約・お問い合わせ
  • 24時間簡単WEB初診予約
  • 24時間簡単WEB初診予約

悪い歯並びには
このような影響が…

  • 歯への影響

    虫歯・歯周病になりやすい
    不揃いな歯並びは、必然的に歯と歯の間がデコボコになります。汚れが溜まりやすいだけでなく、細かい部分まで歯ブラシを行き届かせることが困難になってしまいます。
    汚れを十分に落としきることができないことから、虫歯・歯周病のリスクが高くなってしまいます。
    治療効率を下げる原因になる
    歯並びや噛み合わせの悪さによっては、矯正治療以外の一般的な歯科治療への妨げになり、治療効率を下げる原因になることがあります。
  • 身体への影響

    あごの関節・消化器官への負担、頭痛などにも影響が
    歯並びの悪さの程度によっては、食べ物がうまく噛み切れずにそのまま飲み込んでしまうことが多くなるため、顎の関節や消化器官へも大きく負担をかけてしまいます。そして全身のバランスが崩れてしまうため、肩こりや頭痛などの一見関係ないような症状の原因となってしまう場合もあります。
    体の成長・発育を遅れさせてしまう危険性があります
    悪い歯並びのまま大事な成長期を過ごしてしまうと、お口の筋肉や骨自体の成長が不十分になることがあります。
    また、咀嚼機能(噛むこと)の不良により、体全体の発育が阻害される危険も…
  • 心への影響

    会話がうまくできないことも
    歯並びの状態が発音・発語に影響を及ぼすことがあります。うまく会話ができないもどかしさや、他人からの指摘に苦痛を感じ、コミュニケーションを取ることにストレスを抱えてしまうことがあります。
    精神的なストレスに繋がる
    歯並びの見た目を気にするあまり、口を開けて笑うなどの歯並びが目立つ表情を避けるようになってしまい、精神的に負担がかかってしまうことがあります。

子どもの矯正治療

*

初期治療(第一期)と本格治療(第二期)の2段階治療
矯正治療は成長段階ならではの負担の少ない治療を受けることができる、子どものうちにスタートさせることをおすすめしています。治療効率が良いことはもちろん、費用の軽減にもつながります。
当院では勝手に矯正治療を開始することはありませんので、受け口や出っ歯など、お子さまの歯並びの気になる点は、些細なことでもまずはお気軽にご相談ください。
お子さまのお口の中の状態を確認してから最適な治療プランを立て、ご理解・ご納得いただいた上で治療に取り掛かります。
  • 第一期矯正治療
    5才〜12才頃

    混合歯列期(乳歯と永久歯が混在して生えている時期)に始める治療です。顎の成長の促進・抑制、歯列の幅の拡大などの成長段階特有の治療ができ、一人ひとりの成長に合わせてしっかりと土台から整えることが可能です。
    この時期の矯正装置は取り外しができるものを使用する場合が多いため、負担が少なく、痛みもほとんどありません。

  • 第二期矯正治療
    12才頃〜成人

    永久歯が生え揃う頃を目安に開始する治療です。
    年齢制限がないためいつでも始めることが可能ですが、歯や体への負担軽減のためにも、できるだけ早い段階での治療開始をおすすめしています。
    しっかり噛め、見た目も美しい歯並びをつくり上げる治療を行います。

小児矯正治療で使用する
主な装置
  • *
    拡大床
    入れ歯で言う粘膜の上に乗る部分=床(しょう)にネジがついており、それを回すことで顎を拡げたり歯を動かしたりする矯正装置です。
    取り外し可能なのでお子さまの負担が軽減でき、歯を無理やり動かすこともないため、痛みも少ないです。
  • *
    歯列矯正用咬合誘導装置(ムーシールド)
    乳歯の段階で使用する、マウスピース型の矯正装置です。お子さまのお口の成長を利用し、反対咬合や受け口などの治療を行います。
    寝ている間にマウスピースをはめて治療をするため、常につけておく必要がなく負担は少ないですが、お子さまご自身で毎日装着して矯正を行わなくてはならないため、本人のやる気やご家族の協力が必要になります。
  • *
    マルチブラケット(表側矯正)
    歯の表側(外側)に装着する、一般的によく知られている矯正治療法です。
    歯を動かすワイヤーと、それを歯に固定するブラケットによって構成されており、幅広い症例に対応できます。
    当院では一般的な金属ワイヤーに加え、目立ちにくい白色のワイヤーもご用意。またブラケットには”セルフライゲーション”と呼ばれる、摩擦を減らし従来の約1/10程度の力で歯を動かせる装置を採用し、痛み・違和感の軽減を可能にします。

大人の矯正治療

*

矯正治療は大人になってからでも開始できます!
矯正治療は子どもが行っているイメージを持たれている方も多くいらっしゃいますが、実際のところ年齢制限はありません。子どものうちに行うメリットは多いですが、コンプレックスの解消や健康のために、大人になってから矯正治療を開始される方もたくさんいらっしゃいます。
歯並びを整えることで見た目や発音に抱いていたお悩みも解消でき、生き生きとした表情で明るく毎日を過ごせるようになります。
また、ケアがしやすくなるため虫歯や歯周病のリスク低減にも貢献し、顎関節や歯周組織への負担が減るため、全身の健康状態の向上にもつながります。
大人の矯正治療で使用する
主な装置
  • *
    マウスピース型カスタムメイド矯正装置
    (インビザライン)
    透明で目立たない、取り外し可能なプラスチック製のマウスピース型矯正装置です。理想の歯並びまで段階分けをしたマウスピースを製作し、ご自宅で約2週間毎に新しく交換していただくことで、少しずつ歯並びを整えていきます。
    マウスピースを一人ひとりのお口に合わせて精密に制作するため、負担も最小限に抑えられます。※マウスピースの材料は厚生労働省に認可を得たものですが、インビザラインは完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
    7つのポイント!!
    • 透明で目立ちにくい
      マウスピース
      透明なプラスチックでできたマウスピースを使用するため、着用しても周囲に気付かれないほど目立ちにくいです。一般的な矯正治療の見た目が気がかりで踏み出せなかった方も、ストレスを感じずに矯正治療を開始することができます。
      また、薄いため装着時の違和感も少ないです。
      *
    • 痛み、故障などの
      トラブルが少ない
      コンピュータにより一人ひとりに合わせたマウスピースが、治療開始から理想の歯並びまでを数段階に分けて精密に作られるため、痛みが比較的少ないです。
      また、一般的な矯正治療のように硬い金属(ブラケット)が唇の内側に当たったり、ワイヤーが外れてお口にケガをしたりなどのトラブルも起きません。
      *
    • 金属アレルギー発症の
      心配がない
      プラスチック製のマウスピースを使用する、「メタルフリー」の矯正装置です。
      金属のブラケット・ワイヤーを使用する一般的な矯正治療とは違い、金属アレルギーが発症してしまう心配がありません。
      *
    • 取り外し可能なので衛生的
      自由に装置を着脱することができるので、食事の際に取り外すことで装置に食べ物が挟まってしまう心配もなく、歯みがきやデンタルフロスなどのケアも普段通りに行えます。
      装置自体の清掃も簡単なので、とても衛生的です。
      *
    • 事前にシミュレーションが
      できる
      どのくらいの期間でどのように歯が移動していくのかなど、治療開始から完了までの過程を事前にシミュレーションできます。治療の流れや治療後のイメージが明確になることで、治療に対するモチベーションの向上にも繋がります。
      *
    • CAD/CAMを使用した
      設計・作製で通院回数が少ない
      治療には理想の歯並びまで0.25mmずつ歯が移動するように段階分けをした複数のマウスピースが必要ですが、CAD/CAMの技術を応用により、治療期間中に必要なマウスピースを最初の段階で作製することができます。
      マウスピースを取り替える度に来院する必要がなく、通院回数が少なくすみます。
      *
    • 豊富な治療実績があり、
      信頼できる
      世界100カ国以上、520万人を超える治療実績(2018年1月現在)を誇り、世界的な信頼が厚いです。また、治療技術に関する適切なガイドラインもあります。
      *
    治療の流れ
    • お口の中の状態を検査・診断します

      お口の中の状態を
      検査・診断します

    • *
    • 歯型をとります

      歯型を
      とります

    • *
    • アライン社にて装置を作製します

      アライン社にて
      装置を作製します

    • *
    • 治療開始です。2週間毎に装置を交換します

      治療開始です。2週間毎に装置を交換します

    • *
    • 治療終了・保定

      治療終了・保定

    *

  • *
    マルチブラケット(表側矯正)
    歯の表側(外側)に装着する、一般的によく知られている矯正治療法です。
    歯を動かすワイヤーと、それを歯に固定するブラケットによって構成されており、幅広い症例に対応できます。
    当院では一般的な金属ワイヤーに加え、目立ちにくい白色のワイヤーもご用意。またブラケットには”セルフライゲーション”と呼ばれる、摩擦を減らし従来の約1/10程度の力で歯を動かせる装置を採用し、痛み・違和感の軽減を可能にします。

部分矯正治療

*

装置を付ける部分や本数を選べる矯正治療
全体ではなく前歯だけを整えたい…費用や期間の負担を考えると踏み込むことができない…
京都市下京区の西田かんな歯科医院ではそのような声にもお応えできるよう、矯正治療を行う部分や本数を選択して集中的に治療する「部分矯正」も行っています。部分矯正は通常の矯正治療よりも、費用と期間を抑えることができます。
症例によっては希望通りの治療ができない場合もございますので、まずは一度、歯科医院にてご相談ください。
ページの先頭へ戻る